インストラクター

  • TOP
  • インストラクター

Naoko

チーフ・インストラクター

体や心のバランスを崩したこときっかけに、はじめてヨーガと出会い20数年が経ちました。
指導暦も15年を過ぎ、新しいスタジオで今までの経験を活かしながら、皆様と一緒に更なるヨーガの学び、気づきを重ねていければと思っております。お一人おひとりに合ったヨーガに出会えるスタジオを目指しております。

ハタ(HATHA)ヨガとは、直訳すると『HA-太陽』『THA-月』という意味で、太陽と月、陽と陰と解釈します。
『陽・上半身・体の表面・交感神経・吸息・収縮』『陰・下半身・体の内側・副交感神経・吐息・弛緩』に基づき呼吸に合わせて身体を動かし、陰陽のバランスを整え、調和を目指します。体が硬くても、ヨーガのポーズを知らなくても少しずつ丁寧に練習を続けることで、不調の改善や柔軟性の向上、心身の強化につながります。

様々な師からヨーガを学び、ヨガスタジオ、大手フィットネスクラブ、カルチャーセンター、企業保養所、などでのレッスンを経験しながら、プライベートレッスン、インストラクター育成、雑誌やTV-CMの監修、イベント等、幅広く活躍し現在に至る。

Yoshiko

学生時代に始めたサーフィンに夢中になる中で少しでもバランスが取れるようにとヨガを始めました。
アイアンガーヨガとの出会いによって体と心が密接に関係している事を感じています。
日々のクラスでは、学び続けている事を分かりやすく教える様に心掛けています。

アイアンガーヨガとは、伝統的なヨガの教えを分かりやすく西洋に広めた事で著名な B.K.S. アイアンガー師による教えに基づくヨガです。
必要に応じてヨガの道具を利用する事で正確にポーズを行います。

  • アイアンガーヨガ認定指導員
    Certified Iyengar Yoga teacher

Yuko

私がアーサナをするときに一番気をつけている事は呼吸の感覚です。浅い呼吸、苦しい呼吸を感じたときはポーズをゆるめ、心地よい呼吸を感じられるようにポーズを調整していきます。
私が担当するハタヨガのクラスでも心地良い呼吸を探しながら気持ち良いと思っていただけるようなレッスンを行います。
ヨガが初めての方や体が硬い方、運動が苦手な方でも、無理なく参加できます。
苦手なものに挑戦するのではなく、まずは得意なものを探すという気持ちでレッスンに参加 してみてください。
皆さんと一緒に過ごせる時間を楽しみにしています。