スケジュール・コラム

2025.07.01

コラム

ヨガと柔軟性

ヨガと柔軟性

◯ヨガと柔軟性


「体が硬いからヨガは無理かもしれない」と思っていませんか?


ヨガは誰もが始められるものであり、柔軟性は練習を重ねるうちに自然と向上していきます。


「でもやはり、自分は体が硬いからな…」と思った方、実は頭の硬さも、体の硬さと同じように、柔軟性を育むことで改善されていきます。考え方の柔軟さは、心と体の柔軟性と深くつながっており、新しい視点や変化を受け入れる力を養います。ヨガを通じて、頭の硬さと体の硬さの両方をほぐし、より豊かで柔軟な心と体を手に入れましょう。



◯柔軟性は心も育てる


体の硬さにとらわれず、自分のペースで続けることが大切です。練習を続けることで、体だけでなく心の柔軟性も芽生え、日常生活のストレスや緊張を和らげる効果も期待できます。



◯毎回の練習で気づきと成長を得る


その日の自分の体と向き合いながら丁寧に動きと呼吸を意識することが、変化や気づきにつながります。焦らず、無理をせず、自分のペースで続けていくことが大切です。



◯心と体の調和を目指して


ヨガは単なるストレッチや運動ではなく、内面の平静さや自己理解を深めるために役立ちます。体の柔軟性を高めながら、心の柔軟性も育てていきましょう。



◯日常生活に役立つポイント


・姿勢改善に役立つ


長時間のデスクワークやスマホ操作による猫背や肩こりも、ヨガの呼吸やストレッチを取り入れることで改善しやすくなります。定期的に体を動かし、正しい姿勢を意識しましょう。


・ストレス解消とリラックス


深い呼吸法や瞑想的な動きは、ストレスや不安を和らげ、気持ちを落ち着かせるのに効果的です。


・集中力と意思力の向上


ヨガの練習は、今この瞬間に集中することを促します。これにより、仕事や日常のタスクに対しても集中力が高まり、効率的に取り組めるようになります。



◯最後に


ヨガは、ただの運動やストレッチ以上のものです。スタジオでのレッスンでは、インストラクターの丁寧な指導のもと、正しい姿勢や呼吸法を学びながら安心して練習できます。正しい方法でアプローチすることで直ぐに変化を感じられる方もいらっしゃいます。一人では気づきにくいポイントや、正しい動き方を身につけることで、心と体の調和をより深く感じられる場所です。


継続的な練習と習慣化によって、柔軟性や心の平静さを育て、日々の生活の中で自然と活かすことができるようになります。


あなたもヨガを生活の一部に取り入れて、心も体も健やかに過ごしませんか?


新しい自分に出会える一歩を、ぜひ踏み出してみてください。


 

 

 

☀︎まずは体験レッスンから…☀︎
体験のお申込はこちらから
大森駅から徒歩5分!

☀︎大森スートラス☀︎
東京都大田区大森北1-17-2 
大森センタービル8階